おすすめの治療
VOVリフト
皆様、こんにちわソレイユクリニック江戸川橋です。いつもご覧いただきありがとうございます
本日はクリニック江戸川橋のスタッフが先月受けた施術 “VOVリフト”の体験記をご紹介いたします
VOVリフトとは…
糸によるリフトアップ施術の一つで、皮下に糸を埋め込んで顔のたるみを引っ張り上げる施術になります。VOVリフトは糸の強度が高いため、皮膚を強力に引き上げてくれます
ほうれい線やマリオネットラインが目立たなくなる
頬が上がりフェイスラインがすっきりシャープになる
目元・眉毛が上がり目が大きく開きやすくなる
糸が挿入されるとコラーゲン生成が促され、美肌効果も得られる
こちらが施術風景です

当クリニックの院長は、糸リフトの施術がとーっても大好きなんですよ
VOVリフトの施術方法は、糸の挿入部₍こめかみ・耳横辺り₎に麻酔の注射を打った後、専用の細長い管を通してデザインに沿って糸を挿入し、管のみを引き抜いて、最後に糸を引っ張り上げて固定します。
糸を挿入する前の、麻酔注射が少々ちくっとする痛みを感じましたが、我慢できる程度の痛みでした麻酔が効いた後から糸を挿入していくのですが、この時にはもう痛みはほとんどありません
ぐいっぐいっと押されるような感じはありますが、痛みはあまり感じませんでした
約1時間ほどで計10本のVOVリフトを挿入してもらいました院長、とっても早いんです
さてここからは施術後のダウンタイムの経過についてお話しますね
施術後1~3日目
口を開けると痛みがあります。食事は硬いものは食べられそうにないため、やわらかい物を小さく切って時間をかけて頂きました。ですが口・顎を使わない時はほとんど痛みはありませんで、糸の存在を忘れている事もありました。糸の刺入部は触れると痛みがあったので、洗顔やシャンプーの際は時間をかけてとても優しく扱いました。また、外見的には3日目までは、腫れ・むくみ・ひきつれ・ボコボコ感がありました。
施術後1週間
施術後4日目あたりから、外見的な違和感がスーッと引いていき、だいぶ馴染んできました腫れもひいて、表面のボコボコ感もあまり見られなくなりました。笑ったりすると糸の存在を感じますが、痛みはほとんどなくなりました。施術後1週間ごろからは、食事に関しても硬い物でも小さくする事で食べられるようになりました。
施術後2週間
施術後10日目以降は、開口時にほとんど痛みはなくなりよーやく食べたいものをいつも通りに食べられるようになりました外見的な違和感はほとんどありません。糸の刺入部は、初めから内出血もありませんでしたが、どこから挿入されたのかわからないほど、跡も残っておりませんでした。刺入部分の痛みや違和感も全くありません。
こちらが施術前と施術後2週間の写真です

いかがでしょうかほうれい線の長さがとても短くなりました
頬が上がったことによってほうれい線が短くなり薄くなっています
また現在は施術後1か月ほどが経ちましたが、コラーゲンの生成によって肌のハリに変化を感じるようになりましたよ
VOVリフト施術の持続期間は、24~36か月と長期間効果をキープできるとされているので、しわ・たるみ治療をお考え方にはとーってもおすすめの治療です
ソレイユクリニック江戸川橋では、VOVリフト・ショッピングリフト・テスリフトといった各種スレッド施術をご案内しております
詳しくは当院までお問合せくださいませ。皆様のご来院をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
ソレイユクリニック江戸川橋